QuickTimeとスピーカーシステム
QuickTime7にアップデートしたとたんにPowerBookが不気味な動きをしてあせったけれど、HD GalleryのH.264Codec. PowerBook G4 12-inchの暗い液晶でもすごくきれいでモニタが小さいのにやけに迫力がある。これはSoundSticksのおかげでもある。このスピーカーの性能を極限まで引き出すGalleryである。1円玉位の大きさのアルミ蒸着のコーンを縦4個にパラレル接続した構造で、誰が見てもこの形からは貧弱な音しか想像出来ない。実はこのシステムはサブウーファーを使う3D方式でサブウーファーは机の下に隠してある。誰もが最初に音を聞いて「エッ?!!!」と思う。最近は通常入力のシステムになったそうだが、僕のはUSB接続の旧型なのでサウンドデータのロスがないぶん高音質である。性能があまりよくない内蔵アンプを介さないぶんクリアーサウンドだと思うしSN比だっておそらくいいはずだ。ただ、最近のMacのデザインには合わない。Cubeなんかだとバッチリ合うんだけどね。
| 固定リンク
コメント