PowerBook G4 35℃でも本当に大丈夫?
暑い、PowerBookも熱い!動作温度10℃〜35℃となっているけれど、35℃で本当に大丈夫なのか?一日中この環境でも耐えられるのだろうか?室温30℃でもちょっと不安。
以前PowerBookの熱対策?の時に書いたアルミの放熱版の上のゲル式をやめて化学式PCクーラー40に交換した。内蔵の無機結晶の融点が33℃なのでそれ以下で使用となっている。今までより冷却ファンの回っている時間が短くなったようだ。しかしアルミニウム製ボディーは熱を良く伝え、依然左パームレストあたりは熱気が上昇している。ボディーに冷却フィンでも付けたくなる。昔バイクがオーバーヒートしないようにエンジンフィンにアルミ製の洗濯バサミをたくさん付けたのを見かけた事があるけれど、理にかなっている。
長時間使用後はクールダウンしてから液晶を閉じた方がよさそうだ。
| 固定リンク
コメント