« コンビニについて | トップページ | 頭痛…鎮痛剤 »

2005/04/01

アクリル絵の具で描く…2

DSC00188
cop.sch3月28日掲載したものと同時期作成した同じ題材なのだけれど、顔の部分が描かれていない方はliquitexでサイズはB1。ちょっと反射光が入ってしまいました。もう1つは鉛筆2Hで描いたものに色鉛筆で淡く着色して遊んでみました。下部はサイズの都合でトリミングしてあります。2Hなどで絵を描く人は少ないようですが鉛筆淡彩(透明水彩)などで細密画を描く場合もあるようです。ま、僕の場合は単に芯が減らないのと、ラフな描き方ができないからで、性格に合っているのでしょう。
前回掲載したのにも言えるのだけれど、アクリル絵の具はあまり気合いを入れて描くと、題材にもよるのですが、エロ漫画の表紙みたいになるので気をつけなくてはいけません。同じように車や船などだと、もろプラモの箱絵になってしまいます。自然に描くというのは難しいものです。

|

« コンビニについて | トップページ | 頭痛…鎮痛剤 »