NHK朝ドラ「ファイト」の違和感
今朝NHK朝ドラ「ファイト」を見ていて季節的な違和感を感じた。今までこの番組から何かしらの違和感を感じていた。不思議な季節的な暗さ、言い換えれば冬枯れのような冷たさがあった。それが何であるのか分らないままダラ〜ッと毎日見ていて、今朝「アレッ?」っと思ってしまった。ヒロイン「優」のソフトボールの試合のシーンである。グラウンドのまわりの風景もかなり映り込んでいたが、木々が冬枯れ、要するに木々が芽生えていないのである。落葉樹は葉を落としたままである。今、ドラマの設定は夏(八月)である。街なかだから蝉は鳴いていないのかもしれないが、村上厩舎のあたりは鳴いていても不思議はないはず。季節感は2~3月に感じる。また日中の影がかなり長いのは変である。
| 固定リンク
コメント