« NHK朝ドラ「ファイト」のMac | トップページ | 「QuickTime 6.5.2 Reinstaller for Mac」 »

2005/05/17

冷蔵庫が壊れた。

朝、冷蔵庫の音がいつもと違う。金属音が聞こえる。ブッシュ類のヘタリだろう、7年経つからしかたない。氷も溶けていないし、と思っていたら午後になり氷が溶け出した。東芝へ修理依頼して見積もり金額を聞いてビックリ!なんと8万円!「エエーッ!!!」と声をあげたら「5万円でさせていただきます」の返事。なんで8万円が驚きの一声で5万円になるんだ? 驚きの二声なら……?。
とにかく修理依頼から22時間後無事修理完了。コンプレッサーの交換となりました。請求された金額は税込み47,250円。
ダメになった食材もあったけれど、おかげで庫内の整理と掃除が出来ました。

教訓:機械である限り冷蔵庫はいつか必ず壊れます。そして気付くのが遅れると中の食材は全てダメになります。

|

« NHK朝ドラ「ファイト」のMac | トップページ | 「QuickTime 6.5.2 Reinstaller for Mac」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷蔵庫が壊れた。:

» 「コンプレッサー」でブログ検索してみました。 [日刊カタログ]
「 コンプレッサー 」の検索結果で、「プルことば .. 」さんを紹介させていただきました。つながり系サイトです。 [続きを読む]

受信: 2005/05/19 14:24

« NHK朝ドラ「ファイト」のMac | トップページ | 「QuickTime 6.5.2 Reinstaller for Mac」 »