同じIPアドレス?
解析見ていて「ん?おなじIPアドレス?」なんで?と思ったけれど、僕だってケーブルネットワークだから、ネットワークメンバーは皆同じIPアドレスだったんだとあらためて思った。追加料金でグローバルIPもいいけれど、外から見えないから侵入は防げるし今はこれでいい。でも書き込みなんかでIPアドレス規制なんかが、かかっていたらどうすればいいんだ?ま、めったにそんなことないか。
でも、もしあったらどうするか?プロキシ(代理)サーバーを使えばいいのか?
直接相手のサーバーに接続せず別のサーバーに繋いでから接続すればいい。ちょっと覗いてみたが「うーん?解らん・・・」
簡単なWebプロキシサーバーがあった。「Anonymizer.com」英語だけれどURL入れば良いだけ。簡単だけれど、う〜重い〜!!!広告が邪魔!アドレスによっては制限が掛けられて開けない。経歴を見ると開いたURLの後に[Protected by-ps.anonymizer.com]が付いていた。自分のIPアドレスを隠すにはいいかも?
おそらく使う機会などないだろうけど。
| 固定リンク
コメント