酒井法子と初代iMac
寒くなるとPowerBook G4のパームレストの温かさが心地よい。冬期仕様なんだな。ほんの少し前まであれほど回っていた冷却ファンもほとんど作動しなくなった。
さて、14日にも書いたのだけれどNHK「女将になります」のアンコール放送(BS2)を見た。以前見た時は気がつかなかったのだけれど、吉野奈津子(酒井法子)の職場のデスクにはCRTの初代iMacが置かれている。今見てもホノボノとしたいいデザインだな。で、そのiMacでメールをするシーンがあった。メーラーはMac版Outlook Express「おおーっスゴイ」何がスゴイのか分からないが、テレビでこんなシーンは記憶がない。Outlook ExpressだからOSは当然9かそれ以前のものだろう。当時のオフィスではMacはかなり少なかった筈なんだけれど、話題のiMacだったんでスタッフが適当にそのあたりで調達してきたような雰囲気。(本当はMacの売り込み?)他のPCは(窓)ばかりだからな。
ストーリーでは奈津子はこの会社を辞める事になっているから二度とこのシーンはないだろう。たぶん。
奈津子(酒井法子)の年齢設定は30歳前。僕はこのドラマを見て酒井法子を知ったようなものだ。(名前は知っていたが)
どこかのサイトに書いてあったと思うんだけれど、「女将になります」のエンディングのダンス?がオープニングのダンスに続いているという、なんとも面白い作りなのでオープニングに決めのポーズがあるとか。
酒井法子って、のりピーって言うんだな。ビールのおつまみみたいだな。(のりとピーナッツ)いかピー(イカとピーナッツ)そんな食べ物が本当にあるのかどうかは知りません。
| 固定リンク
コメント