ニレケヤキの盆栽、色づく。
今年の秋は気温が高いので、紅葉が遅れているらしい。
いつも「ニレケヤキ」(写真の盆栽)は色づくのが早い。
小さい苗を毎年高植えして、その辺に転がっている石を抱かせてから6年くらい経つ。樹高は26センチ。
僕の盆栽は手をかけないというか手抜き。展覧会の盆栽のように葉先まで神経が行き届いた神経質なものはあまり好きじゃない。ご覧のように苔貼りもしていない。
鉢だって数百円の安物。盆栽愛好家からすれば外道のような作り方かもしれない。でも自己流これが僕のスタイル。昨年は管理が悪く細枝を多く枯らしてしまい少し見窄らしくなった。
人の作った盆栽(購入した盆栽)はない。挿し木や実生苗から育てる。これは絵と同じで、他人が途中まで描いた絵を自分のものとして描き足すようなもので、本当の自分の作品とは言いがたい。
これからも機会があれば少しずつUPしていきたい。
| 固定リンク
コメント