« 曖昧言葉。 | トップページ | ジュリアナ東京のクリスマスコレクション。 »

2005/11/19

腕時計のメモ書き。

DSC00278クォーツの腕時計なので当然バッテリーの交換が必要になる。ちょっと手先の器用な方なら自分で出来る。(但し国産品)
100円ショップなんかで電池を買ってくれば特に安く上がる。
ネジは物凄く小さいので無くすると大変な事になる。しかもネジ山が浅いものもあるので、単純な作業ではあるがあまり勧められない。PCのメモリ増設作業とは違った繊細さが要求される。しかも指の脂なんかを内部に残すとトラブルの元になる。
写真のSEIKO SOCIEは30年近く使っているもの。裏蓋内側には時計屋さんが書き込んだと思われるバッテリー交換の記録が残っていた。

|

« 曖昧言葉。 | トップページ | ジュリアナ東京のクリスマスコレクション。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腕時計のメモ書き。:

» 相当古いSEIKO 5(Five) Delux [煙草入れとブリキの車とコレクション]
精工舎で昭和40年、1965年頃製造されたので、かれこれ40年の歳月が過ぎてしまいましたが、自動巻きなので振ってあげると動き出します。最近の逆輸入物のセイコーファイブは曜日が日本語表示でないようですが、これは英字と日本語との切り替え表示が可能です。made in Japan... [続きを読む]

受信: 2006/01/06 12:33

« 曖昧言葉。 | トップページ | ジュリアナ東京のクリスマスコレクション。 »