昨日は雪で薄ら白くなった。雷も凄くPCが使えなかった。
写真は雪の合間に近くの林を写したもの。
紅葉と白い幹の木の対比が面白い。写真をクリックしてよく見て下さい。
実は白い幹の木ではなく、立ち枯れした松の木に雪が付着したものです。
ここ数年の間にほとんどの松がこのような状態になりました。
松食い虫の影響なのですが、ヘリコプターからの薬剤散布により、キツツキなどの鳥類が減ったことも原因です。
自然のことは自然の力により回復させるのが一番いいのですが、人の手により食物連鎖を断ち切ることは簡単です。自然というのは不安定で不自然なものなのです。
コメント