« IMAX 3Dシアター廃止。 | トップページ | コンサートチケットのご案内? »

2005/12/12

VW ゴルフ Eポジション。

最近やたらスローペースの車が多い。メーターの針がほとんど振れないのだからこれは走っているというより一応動いているという状態。お年寄りだったりするのだからしかたないともおもうのだが、急に右・左折する場合がある。もちろんウインカーの点滅もない。これは運転適正能力を欠いた状態だぞ。
立体駐車場のスロープをこれまたクソ遅いスピードでカーブでふらつきながら下りていく車の後ろにつくとあ〜あ〜と思う。なぜD(ドライブ)ポジションのままで下りるんだろう。
ブレーキランプ点きっぱなし。あれじゃニュートラルに近い状態だぞ。危ないなー。
ふと思い出した。昔乗っていた83年型VWゴルフディーゼル3A/Tには「E」というおそろしいポジションがあった。エコノミーポジションの事だと思うのだが、自動的にN(ニュートラル)ポジションになるすぐれもの?アクセルを踏んでいるときは「D」と同じ。離せばニュートラル。ガーッと加速しパッと離せば惰力で走るというチョロQ方式。これ時速百キロでやるとかなり恐い。下り坂でやると凄くスピードでるし緩いカーブですごく車体が不安定。ドイツのアウトバーン専用ポジションだと思った。
スピードが落ちてきたらまたアクセルを踏むわけだが中途半端に踏むとエンブレがかかる。スピードに応じたアクセルワークが必要だった。でも運転は楽しかった。

|

« IMAX 3Dシアター廃止。 | トップページ | コンサートチケットのご案内? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VW ゴルフ Eポジション。:

« IMAX 3Dシアター廃止。 | トップページ | コンサートチケットのご案内? »