料理が不味くなる原因。
新年会のシーズンもそろそろ終わり。
ここ数年、忘年会も新年会もなるべく出ないようにしていた。このようなもの出席しだすときりがない。
今回は会議の後、遅い新年会が組まれていた。通常30分くらいの内容の会議が1時間以上かかった。会社でこのようなだらけた会議だと行く末危ない。最初に時間設定をして会議を始める方が能率もよく凝縮したないようになると思うのだが、田舎では時間感覚があまりにも鈍い。狡猾な意見が時間を潰す原因になっているのだけれど…。
もう一つ、会議中は禁煙しろと言いたい。おかげで頭が痛くなった。
新年会はカタチ通りの挨拶の後始まった。会場はこちら。
いつも思うのだけれど、こんなもの食べていてもいいのかと思う。ぼくの感覚なんだけれどちょっと贅沢だと思う。やっぱり他の人と感覚のズレを感じてしまう。虚しい。
もしもこのような食事が一週間無料で食べられるとしても僕は躊躇いなく断わる。
途中でフェードアウトしょうかとも思ったのだけれど雰囲気的に無理だった。
で、今日は一滴も飲酒していません。
会議では宴会のコンパニオン廃止の意見も言えなかったし………。
| 固定リンク
コメント