« 三菱の新しい軽自動車「i(アイ)」…? | トップページ | 旅立ちの日に…廃校の桜舞う…。 »

2006/02/05

FMのアンテナを新調しました。

DSC00325
FMアンテナを新調した。昨年暮れに壊れ修理したのに、またカラスに壊された。
今度は修復不能状態なので泣く泣く購入に至った。ネットで調べ、4素子のFMアンテナ(日本アンテナ)税込2,500円。
昨日、吹雪の中屋根に取り付けた。ついでに「鳥害防止器」も取り付けた。アンテナの上部についている風速計のようなものがそれである。2個の磁石と反射シールで鳥を寄せつけないらしい。さて、効果はあるのか?これによる電波障害はない。
さて、4素子にした理由は安かったから、と言うのは冗談で以前の3素子ではほんの少し力不足だったから。かといって5素子以上にすると指向性がシャープになり多局の入力ができなくなる。
現在NHK fm、kiss-FM KOBE、FM FUKUI、 Alpha-Station(fm-kyoto)を聞いているが全ての送信所が同一軸線上にあるわけではない。多素子化すれば入力は増すがアンテナを送信所に向ける為のローテーターなどが必要になる。
あらためてFMを聞いてみると最近はずいぶん音質が良くなった。昨日のHits from the Heartの川嶋あいの生ライブ(旅立ちの歌…)きれいに録音出来たのだが、う〜ん・・・。

|

« 三菱の新しい軽自動車「i(アイ)」…? | トップページ | 旅立ちの日に…廃校の桜舞う…。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FMのアンテナを新調しました。:

« 三菱の新しい軽自動車「i(アイ)」…? | トップページ | 旅立ちの日に…廃校の桜舞う…。 »