« I WiSH/BEST WiSHES | トップページ | I WiSH/BEST WiSHESのDVD。 »

2006/02/08

雪道ドライブと「マスの寿司」

DSC00329
北陸自動車道下り線。福井市へ向かった。今日は雪になるという事だったけれど幸い積雪にはならなかった。敦賀を過ぎ葉原トンネルを抜けると雪が舞っていた。車内では「〜♪桜舞う四月の教室で……」と川嶋の曲が流れていたけれど、雪が桜にも見えたよ。以前、今庄付近で山桜の花びらが舞っていたのを思い出した。
杉津トンネルを抜け杉津SA付近では本格的な雪になった。時刻は午前9時。今庄に差しかかる頃には路面が真っ白でこれはちょっとヤバいと思い始めた。付近の積雪は既に1メートルを超えている山岳地帯である。といっても早くこの場所をクリアしたい。幸い走行車両は少ない。POLOのメーターは12時の位置に張り付いたまま数分後には武生を通過。青空が見える。先ほどの雪景色が嘘のようだ。鯖江ICで下り(高速料金節約のため)国道8号線を使い福井市へ入る。市内で20分滞在し、来た道を戻った。北陸自動車道上り南条SAで全ての車が下ろされタイヤチェックを受ける。「チェーン規制中です。これより先山岳走行で雪が多くなります…」のアナウンス。要するに普通タイヤの車はこれより先チェーンを着けろということだ。
このSAで「マスの寿司」を買う。1,100円。先月14日の記事でこのマスの寿司の事を書いてから食べたかったのでちょっと高いと思いながらも買ってしまった。
敦賀市に入ると晴天。天気予報外れたなと思っていたら夕方より雪になる。
冬に食べるマスの寿司は美味い。適度に冷やされ笹の葉の香りが食欲をそそる。でもこの木の器といい結構コストがかかっている。

|

« I WiSH/BEST WiSHES | トップページ | I WiSH/BEST WiSHESのDVD。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪道ドライブと「マスの寿司」:

« I WiSH/BEST WiSHES | トップページ | I WiSH/BEST WiSHESのDVD。 »