« 神殿で聞く「川嶋あい」 | トップページ | 黒に合う香り。 »

2006/03/12

著作権? 表現の自由?

昨日CD-Rへの楽曲のコピーの事を書きました。
音楽だけではないけれど、著作権の事については気をつけなければなりません。
あるミュージシャンのCD音源をそのまま流しているサイトがありました。
JASRACや楽曲元などの許可を得ていないようでしたが、再度アクセスしたら消えていました。
文章だってつまらない事を書いて訴訟などになったら大変です。かといってそんな事ばかりに気をつかっていたら何も書けません。でも、インターネット上で自分の表現をする限りリスクを伴う事もあるということを常に頭に置いておかなければなりません。写真やリンクなど、どの範囲まで掲載可能なのか解らない時もあります。「この写真はやっぱりマズイかな〜?こんな記事は?」などと思うときは電話やメールで問い合わせてみます。でもね、90%断わられます。そりゃーそうです。どこの馬の骨か分からない者に許可なんてくれません。特に電話の場合は許可を得られた事はありません。不思議とメールだとOKの場合がありますが…。
もう一つOKの出る確率の高い方法はUPしてから事後承諾を得る方法です。ただしこれはモノにもよりますが既にUPされているので一歩間違えれば訴えられます。だからオススメは出来ません。
いままで僕に快い返事をして下さった方、許可を下さった方。再度この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。って書くとこのブログ終わりみたいだけれどまだまだ続きます。

今日の記事に関係ないけれど、「川嶋あい」の9thシングルに「しあわせ運べるように」入れてほしいな。確率20%
夜になり雪が降り出しました。三月の雪です。

|

« 神殿で聞く「川嶋あい」 | トップページ | 黒に合う香り。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 著作権? 表現の自由?:

« 神殿で聞く「川嶋あい」 | トップページ | 黒に合う香り。 »