« 最近の自動車ワックス。 | トップページ | iTunes 7 »

2006/09/17

潮風に吹かれて…。

Dsc003711_1
台風13号の影響で南風が強く、雲の流れが早く急に曇る天気。
そんな天気でも連休という事もあり、若狭・水晶浜付近は県外ナンバー車が多かった。
夏が終わりこの時期になると潮風をうけながらボーッと海を見ている人が多い。
潮風には不思議な力があり軽い頭痛が治まったり、鼻炎が軽減されたりする。
昔鼻炎がヒドかった頃、会社の昼休みに港まで車を飛ばし潮風に当たるとなんとか午後の仕事ができたこともあった。今はダメだねすぐセレスタミンに頼ってしまう。
写真は水晶浜付近から美浜原子力発電所方向を撮影。

Dsc003734
ところでSUBARU R1のサイドミラーって変な形でこんなので使い物になるの?と思っていたけれど、なんとか使える。でも少しでかいし厚みもあり野暮ったい。
R1は後方も斜め後方もとても見にくいのでバックが苦手。
最近バックがヘタクソになった。(もともとヘタだけど)
なんでこんなに小さいクルマなのに、トラックみたいにサイドミラー見ながらバックをしなきゃならんのだ!
ま、スタイル重視だからここは我慢。
僕はドアバイザーを付けていない。実用性はあるけれどR1のスタイルを壊しているんだよあのバイザー。
写真は関西電力美浜原子力発電所PRセンター前。

砂地を走って感じた事を一つ。
砂がタイヤハウスに当たり「パリパリ」とうるさい。やはりタイヤハウス内はフルカバーにしてほしかった。僕のは弾力性のあるアンダーコートしてあるんだけど細かい砂の音は吸収できないみたいだ。

|

« 最近の自動車ワックス。 | トップページ | iTunes 7 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 潮風に吹かれて…。:

« 最近の自動車ワックス。 | トップページ | iTunes 7 »