ガソリンをこぼすな!
ガソリンの値段が高いのにたっぷりこぼされた。ボディーからタイヤ、アルミホイールまでガソリンまみれ。溜まり方から0.5リットルくらいあるかもしれない。
自動で止まらなかったと係員は言うが、機械のせいにしてどうする。
なにを思ったのか洗剤でボディーをごしごしやりはじめた。すぐ制止したが細かいキズが…。
ボディーが白っぽくなりガソリンが垂れた跡がクッキリ。
帰宅して薄めた中性洗剤でそっと洗ったけれどワックス分は完全にとんでいた。
地元のSSで顔見知りなので何か言うと後が怖い。
ブランドはENE××(伏せ字にする必要もないのだけど)
本社の「お客様相談室」にこの件を問い合わせたら、本社は個々のSSは統括していないので直接SSの担当者に言えとのこと。
何の為に「お客様相談室」が存在しているのか不可解だけど、ここの対応は不快だった。
以前、灯油の宅配係がボイラーのタンクから溢れさせた。何度かこんな事があったので、カード会社に報告したらすぐに担当員が中和剤を持って確認に来た。危険な入れ方なので厳重に対処するとし、給油した分は無料にしてくれた。「たとえ自動で止まらなかったとしても係員は気をつけながらこぼさないように給油するのが仕事だ」とのことである。
今回のガソリンの件も事前に「約○○リッターで満タンになるので」と係員には告げていたのにこの有様である。これまでに何度かこんなことがあったのでこちらも防御策として言うわけだけれどなにも役に立っていない。
こぼされたのはハイオク。洗車の手間もかかったし損害はユーザー負担。
先日10年間もガソリンの誤販売をやっていたメーカーがあったけれど、ENE××もハイオクガソリンの誤販売があったそうで…。
近くにセルフ式出来ないかなー。
| 固定リンク
コメント