« 今なら間に合う? | トップページ | 未履修分は免除・・・? »

2006/10/25

もう間に合わない!

昨日、高等学校の必須科目の履修不足の事を書きました。富山のある高校だけではなく他にもこういう事はないのだろうかとも書きました。
予想は出来た事ですが、やっぱりゾロゾロ出てきました。
岩手、福島、山形、愛媛、栃木、福岡、福井など。(ニュースで聞いたものを記憶をたよりに書いているので聞き間違いなどありましたら容赦下さい。)
何処かの高等学校の校長が言っていたけれど「入試対策でとったこの方法は間違っていなかったと今も思っている」充分間違っています。
卒業に必要な科目を履修させず(必要な授業を行わず)教育委員会に虚偽の報告をしていたとはヒドイ。絶対にバレないと思っていたのでしょうか。
何年も前からこのような形で授業を行っていた高校もあるようですが、既に卒業生もいるんじゃないのでしょうか? あ、卒業にはならないんです。

|

« 今なら間に合う? | トップページ | 未履修分は免除・・・? »

コメント

初めまして。たぶん同県在住のまちこです。
実は、以前からときどきお邪魔してたんですけど、
今回は同じテーマだったので、トラバさせていただきましたm(__)m

投稿: まちこ | 2006/10/26 05:07

まちこさま。はじめまして。
>たぶん同県在住
正解!
以前からリモートホストで分っていたわけですが、まちこさまでしたか。

投稿: プル | 2006/10/26 22:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう間に合わない!:

» 必修のはずが [まちこの香箱(かおりばこ)]
学習指導要領では、地歴の3科目から2科目(うち世界史は必修)を履修することになってるのに、そうしなか [続きを読む]

受信: 2006/10/26 05:00

« 今なら間に合う? | トップページ | 未履修分は免除・・・? »