今なら間に合う?
富山県のある県立高等学校で必修科目の履修不足のため、3年生全員がこのままでは卒業できなくなるというニュース。
学校側は最初は気がつかなかったとか受験対策だったとか適当な事言っていたけれど、夕方のあるニュースでは「気がついていたけれど・・・」という表現があった。いったいどちらが本当なんだ。
卒業するには50分の授業が70回必要とか、これは大変だ。
でも今、分ってよかった。数ヶ月後だったら全員留年。受験どころではないし、この高校の来年度の新入生にまで影響が出たはずだ。
卒業後に発覚したらもっと悲惨だ。大学生は学籍をなくし、もっと先だったら職をなくすはめになるかもしれない。
「えっ、ぼく高校卒業していなかったの・・・」てなことになる。とにかくギリギリ何とかなりそうではある(報道を見るかぎり)
他の学校でもこういう事はないのだろうか?ちょっと不安だ。それより僕の高校大丈夫だったんだろうな、今頃発覚したら悲惨だ。
| 固定リンク
コメント