ナンバープレート。
「931」ってどう読みますか?
これは以前勤務していた職場の同僚の車(ダイハツ・ミラ)のナンバーです。
当人は「クミ」などと言っていましたが、「組合(くみあい)」とも読めるけれど「臭い(くさい)」だな。と言ってやった。
周りにいた人は笑っていたけれど、やっぱり「クサイ」がピッタリだ。
昨日同じナンバーのT○○toを見かけた。
「『クサイ』じゃん。へぇ〜 もうこのナンバー使えるようになったんだ。」
オーナーはこの語呂合わせに気がついているのかいないのか?
「クサイ」がたんと詰まっている。
語呂合わせといえば昔の職場の電話番号が「死後お礼を」と読めた。まだ使っている番号だから数字は書けないけれど、逆に書けば「0100**」 **の部分は分りますね。
ちょっと恐い番号です。
| 固定リンク
コメント