« 世間の多くの人は、そんなもんだ。 | トップページ | あぐら。 »

2007/05/08

閉口!とんでもない。

NHKニュースで、安倍総理が靖国神社・春季例大祭(4月21日〜23日)に私費で5万円の鉢植えの供え物をした。と言っていた。
「え?今ごろ分ったの」と思った。以前に神社新報(新聞)という業界紙に書かれていた。
4月30日の同新報には「安倍総理から真榊」という見出しで「靖国神社から例大祭の案内を受けて、安倍首相から申し出があり奉納されたもの」と書かれている。

そうか靖国神社は「安倍さん。お祭りには来てね」と招待状を出したけれど、「ごめんね出席できないけれど真榊を奉納するからね」となったわけだ。

「二拝二拍手一拝」だけが参拝作法ではない。真榊の奉納というやりかたでお祭りに参加したわけだ。う〜ん。この手があったか。
一見、春季例大祭に参拝しなかったようには見えるけれど・・・

お隣の国、韓国は正しい歴史認識に逆行するものできわめて遺憾と述べている。中国は国内の反応を見ながら・・・と言葉を濁している。

はたして安倍総理の真榊には英霊の恩寵(おんちょう)が下るか。それとも・・・。

|

« 世間の多くの人は、そんなもんだ。 | トップページ | あぐら。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 閉口!とんでもない。:

« 世間の多くの人は、そんなもんだ。 | トップページ | あぐら。 »