« はじめてのデジタル一眼レフ。 | トップページ | もう一つの訃報。 »

2007/05/28

この花の季節。

Img_0293この花は何でしょう?
写真を見ただけで分った方はスゴイ! 僕だってこんな写し方で見せられたら分らないと思う。

じつはこれは「紫陽花(あじさい)」です。
ガクアジサイ系だとおもうのですが、八重になっているためボリュームがあります。

品種名がわからないので育てるのがちょっと難しいですね。
山アジサイ系だと日射しに弱かったりするのですが・・・
ほんの少し鉢土の表面が乾いただけで頭を下げてきます。
ちょっと育てるの、手強いかも?

●追加記入(5月31日):このアジサイの名前は「ガクアジサイ『コサージュ』」というらしいです。

|

« はじめてのデジタル一眼レフ。 | トップページ | もう一つの訃報。 »

コメント

吉行文枝さんの『淳之介の背中』を読んだばかりなので、ピンときました(^_^;)
夫の淳之介が庭の紫陽花を掘って持っていったから、宮城まり子は「あじさいの女性」。
品種によって違うんでしょうけど、やっぱりこんなふうに、不思議な妖しさと清らかさがある花だったのかなあ・・・と思いました。

投稿: まちこ | 2007/05/28 23:21

まちこさんにはすぐ分ったみたいですね。
ブルーだとそれだと思うかもしれないのですが、おっしゃるように、こういう色はその色の奥にふしぎな妖しさと何かが潜んでいるような不気味さもあり、それが美しいんですね。

投稿: プル | 2007/05/29 22:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この花の季節。:

« はじめてのデジタル一眼レフ。 | トップページ | もう一つの訃報。 »