シルバートリム(メーター)
SUBARU R1s 12ヵ月定期点検のお知らせがきた。早いものでもうすぐ購入から一年経つ。少し雑音(メカニカルノイズ)が増えたかな?と思う程度。エアコン作動時にアクセルを踏むとキーンという音がする。10分ほどすると音は消えるがちょっと気になる。
さて写真はおなじみプルのR1s室内ですが、ノーマルと違う部分わかりますか?
R1オーナーでも気がつきにくい部分ですが、メーター部分にシルバーの縁取りをつけました。ここの部分はちょっと殺風景なので以前から縁取りはつけようと思っていました。
クロムメッキではなくて単なるアルミです。
作業自体は簡単で30分位で出来ました。
用具/ニッパー、サンドペーパー 材料/アルミ線(10円位)、3M両面テープ。
R1のインパネの素材は瞬間接着剤と相性が悪いので注意が必要です。他所で瞬間接着剤を使い失敗しました。今回は3M両面テープを使いましたがこれはちょっと通常では入手が難しいかもしれません。非常に薄くてネットリした両面テープを1ミリ×1センチ四方に切りアルミ線に貼付け接着しました。
たったこれだけのことです。
| 固定リンク
コメント