FM放送とTV番組。
NHK-FM ミュージック・スクエアのゲストは「勝手にしやがれ」でした。
終わりの方しか聞けなかったけれど「YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO」は、ばっちりエアーチェックできた。いやー久しぶりだな「エアーチェック」なんて言葉使うの。もう死語なのか? ま、要するに録音したということだ。それもMDでもCDRでもない。
カセットテープに録音した。咄嗟の事だったので既にテープセットしてあったSONY TC-YX70という化石のようなカセットデッキ。
デジタルカウンターは既に死んでいる。たとえダイオードのピークメーターが死のうが表示が全てダウンしても使える。昔のキカイはニンゲンテキで丈夫だ。
iPodなんか液晶死んだら使い物にならない。と思ったけれどカーレシーバーの表示はハチャメチャだった。(表示が完全対応ではないので)iTunesのプレイリスト頭に入れておく必要がある。もう慣れたけれど・・・。
話を変える。
昨夜というか今日、深夜テレビを見ていたら、川嶋あいの昨年のクリスマスコンサートが流れていた。この時間WOWOWで「TATARI タタリ」を見ていて恐いシーンの逃避チャンネルとして21chを見たら、たまたま流れていたわけだけれど・・・2つの番組をリアルタイムで見たわけだ。ホラー映画の合間に聴いた「12個の季節、4度目の春」はシュールだった。
謎の廃病院のホールで歌うAI KAWASHIMAロケーションはバッチリ!
| 固定リンク
コメント