「この」「その」
台風が過ぎたと思ったら今度は地震。大きな災害のニュースが続きました。
このたび「新潟中越沖地震」により被災に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます
さて、最近ニュースで使われる気になる「ことば」があります。
「今朝のこのほか(他)のニュースです」という言い方です。
先週の土曜の「NHK週刊ニュース」を見ていてひっかかりました。
この「このほか」という言い方は以前はあまり使われなかったように思うのですが・・・
「その他のニュースをお伝えします」といった表現だったと思うのですが。
「このほか」という言葉がどうもすっきりしない。「その他」の方がいいのではないか?
「この」と「その」では対象になるものまでの距離が違う。
「この」はかなり近くのもの。例えば今この文章を打っているキーボードは「このキーボード」だ。「そのキーボード」ではない。
「この(此の)」「その(其の)」辞書で調べると「此の→自分の手に触れるほど近くにあることを指示する」「其の→話し手が手に触れにくいほど離れ、相手からは遠いとは考えられないような位置にある事を指示する」う〜ん解りにくい書き方だがちょっとだけ離れているということだ。
書き方が前後するけれど「この」や「その」は直前に言った言葉(ニュース)を指す。
ただ、「その他のニュース」と言った場合「その」は直前に言ったニュースだけではなく、「その」は既に(直前に)言ったニュースよりもこれから伝えようとしているニュースの方を向いている感覚もある。もちろん先に述べた事柄があるから「その」を使えるわけですが・・・
余談ですが「此の方(このほう)」と「其の方(そのほう)」といった使い方。なんだか時代劇みたいですが、「此の方」とは自分の事です。(我・俺)
「其の方」とは(おまえ)のことです。共に目下のものに対して用いる言葉と辞書にはあります。
この用例ではあきらかに距離感が出ていますね。
距離感のついでに例をあげます。
I like that book better than this(book).
「私はこの本よりもその本のほうが好きです」
今朝の「NHKおはよう日本」では「次は年金問題です」というふうに切りかえていた。
または「次に・・・」という具合だった。この方がすっきりしている。
また変な事書いてしまった。感覚の麻痺です。上記は間違っています。間違っている事をいかにも理屈をこねて正しい事のように書くのは疲れます。だからこれを読んで「なるほど」なんて絶対に思わないで下さい。思う人などいないか。いないよね。
| 固定リンク
コメント
うちの辞書では、「その」は「(1)話し手からみて、聞き手のほうにより近い位置にある人・物・物事などをさす。(2)すぐ前に話題にされた事柄をさす」、「この」は「話し手からみて心理的に一番近い関係にある物事などをさす」。
聞き手の側からいうと、「このほかのニュースです」は、それまでに聞いたニュース全部を指さない気がするけど、話し手には「これまで読んだもの以外よ!」って「心理」があるわけ?・・・とか変なことを思っちゃいました。
投稿: まちこ | 2007/07/19 01:06
「このほか」という言い方がどうもひっかかって、でも書けば書くほど解らなくなってきたわけです。
何か変な思い込みがあるのかもしれません。
以前、地元のNHK「LIVE610」で男性キャスター(現在も担当)が番組の最後に
「では今日はこのあたりで失礼します」と言っていました。「このあたり」って変な言い方だな、と思っていたわけです。「そのあたりで失礼します」といえばすぐに変だとわかるのですが。とにかくどこがどのように変かは解らないのですが、とにかくそう思えたわけです。
数ヵ月この表現が続きました。「これで失礼します」でいいのですね。
言葉にメリハリをつけようとして変な言い方になっているのかもしれません。
投稿: プル | 2007/07/19 18:36
地元NHKの男性キャスター、今日は「ここで失礼します」でしたね。
「ご注文のほうは、以上でよろしかったですか?」の「~のほう」は、やんわり言おうとした誤用のようですが、彼の「このあたり」も同じ?
投稿: まちこ | 2007/07/19 19:15
NHKが使う言葉だからと言う部分もあるのですが・・・
民放なら、もう、ご自由にどうぞっ!ってな具合。
ニュースキャスターも個性的な部分があってもいいのですが、その個性的な部分を出していい時と必要のない時があると思います。特に言葉なんですが。
午後1時担当のアナウンサーは直前の連続テレビ小説(再放送)を見ていると、何かの番組で言っていました。
だから顔の表情がドラマに引きずられている事があります。
「ははん、今のドラマ見ていたな」と何度か気がついたことがありました。こういう表情はいいですね。一気にかたいニュース顔見せられるよりは。キャスターの個性が感じられて。
投稿: プル | 2007/07/20 23:25