何を信じていいのやら・・・。
フジTV「とくダネ!」を見ていたら先日報道された中国の「段ボール紙入り肉まん」は北京テレビの「やらせ報道」だった。というもの。
段ボール紙入りの肉まんの存在が確認できなかった。というもの。そりゃー今頃証拠は残っていないだろう。
「あたかも潜入しての撮影のようだったし、犯人の顔が映っていない。直撃暴露映像のように見せかけていた。」と「とくダネ!」では言っていたけれど・・・
「あそこの肉まんは不味かったけれどよく食べていた」という男性。不味いのになぜよく食べていたのかわけの解らない事言っていたのが、ひっかかっていた。この方は顔がはっきり映っていましたが、これもお芝居?
とにかく段ボール紙入り肉まんとはヒドイ!と最初思ったものの、テレビ局の捏造(ねつぞう)だったなどと今更いわれても・・・本当に捏造だったの? 社会的影響を考えて「捏造」だったとしておこうとしたんじゃないのか。捏造だったという報道が捏造だったりして・・・・・・信用できん!!!!
| 固定リンク
コメント