« ミックステイストと偽装。 | トップページ | 「この」「その」 »

2007/07/14

SUBARU R1-S 12ヵ月点検。

SUBARU R1-s 12ヵ月点検を終えました。
走行距離は5,396km 
昨年10月からの総平均燃費13.4km/l 最高燃費16.1km/l 最低燃費11.1km/l (満タン法)最高燃費の時は高速道路走行を含んでいるのでま、こんなものでしょう。(無鉛プレミアムガソリン使用)
6000rpmを超える加速なんてしょっちゅうなのでこの燃費は特に悪くはないと思います。(スパーチャージャーだし)
省エネを意識すれば15.0km/l位はいくかもしれません。
さて12ヵ月点検では特に不具合も見つからず、指摘していたエアコンからの音も問題のないものという事でした。スパーチャージャーも問題ないという事でした。
交換したのはエンジンオイル(料金サービス)のみで、点検料総額8千円でおつりがきました。
やらなければならないと思っていた、タイヤのローテーションも行ってくれたので助かりました。(前輪のタイヤがかなり減っていたので)

マフラーを交換しました。以前ここでも書きましたが塗装剥げがあったためです。メーカーでは対策品が出ているようです。型番はおなじですが、以前の潤滑鋼板からアルミメッキ鋼板に仕様変更がありました。(R2も同様)
材質は以前はステンレスだったのですが、材質についてのレポートはありません。お客様センターの返答は「以前のマフラーと同等以上の品質」という決り文句でした。(無料)

|

« ミックステイストと偽装。 | トップページ | 「この」「その」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SUBARU R1-S 12ヵ月点検。:

« ミックステイストと偽装。 | トップページ | 「この」「その」 »