« TV映画のお話。 | トップページ | 距離の短縮。 »

2007/10/31

密使を委嘱します。

「危険運転ストップダイヤル」というものがある。これは危険運転を見かけた県民からの情報を専用電話で24時間受けつけるという福井県だけのシステム。

8月から運用し8月中1ヵ月の通報件数(悪質危険運転に対する通報は7件【飲酒運転5件、無免許運転1件、暴走運転1件】、その他の通報が52件【一般交通違反33件、飲酒関係7件、その他12件】)
検挙率は上がっていると報道されていたが、事故発生率にどれだけ関係しているのかは不明。

福井県民総密使システムのようなものだ。
公安委員から警察に対しこのシステムの運用で「警察は忙しくなりご苦労だと思う」というコメントがあったが、本来警察が行う分野の手助けを県民に委ねて「忙しくなりご苦労だ」はないだろ。

先の「秋の交通安全県民運動」で街頭(道路)で安全運転を呼びかけるキャンペーンを子供と行い、「こういう運動をすると事故は少なくなるんだよ」と子供たちを教育している。(そうとしか思えないふしがある)
交通安全に関するイベントをやっていますよ!というアピール。そんなものでも事故が減るなどとどうやら本気で思っているようだ。

|

« TV映画のお話。 | トップページ | 距離の短縮。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 密使を委嘱します。:

« TV映画のお話。 | トップページ | 距離の短縮。 »