意味のないアンケート。
男女共同参画に関するアンケートがきた。
行政区域内で無作為に選ばれた300名の内の一人ということだ。
アンケートだから当然○(まる)をつけるだけのもの。
多くの人はその内容に疑問など持たず、○をつけポストにポイッと投函するのだろう。
たかが300枚。本気で調査する気があるのなら記述式にすべきだ。
最後のページに「ご自由にご意見お書き下さい」のスペースなんか家族のイラストなんかが入れてあってすごく小さい。本当は「あまりここに意見は書いてほしくはないんだけど・・・」と思えてしまう。
今日のexciteニュースで「カナダのテレビ局、街から女性が消えたらどうなるか実験」の見出し。
カナダのアルバータ州ハーディスティで、町から女性がいなくなったらどうなるかという実験的なリアリティー番組が撮影された。公営カナダ放送協会(CBC)が放映する番組の一環で、女性住民のほとんどが1週間リゾートに送り込まれ、子供の世話などが残った男性に任された。というもの。うーん。スゴイ実験だ。こんなこと僕の町でやったらパンツの置き場所どころか、メシが作れず餓死する人が出るかも。いや一週間じゃ餓死しないか?一月続けたら町の機能がストップするだろうな。たぶん。
CBCのクリエーティブ部門の責任者クリスティン・レイフィールド氏は「この種の番組は対話を喚起するのが狙い」とコメント。
なるほどね。でもあまり意味のないアンケートより現実味があるしオモシロイかもしれないけれど、とお〜ってもコワイ。
| 固定リンク
コメント