« 皮膚炎・ホルムアルデヒド | トップページ | 神子(みこ)の山桜。 »

2008/04/10

ニトリルゴムの手袋。

Img_1031庭仕事などに使っているゴム手袋。
「ニトリルゴムのうす手」ホームセンターで124円。
「抗菌加工」・「人と環境のために」という文字の下に「天然ゴムを使用。大地の中で分解されます」と書かれている(写真参照)

百円ショップにもこのメーカーの、パッケージデザインは違うけれど同じ商品と思われるものがある。でも先に書いたホームセンターの商品のような文字はない。
メーカーに問い合わせると共に同じ商品ということだ。
パッケージ裏の材料名をみると「合成ゴム(ニトリルゴム)と共に書いてある。

百円ショップ販売商品には「この手袋は燃やしても塩素系ガスが発生しません」と書かれている。本当にそうなのかどうかは聞くのを忘れたけれど、ホームセンター販売商品の方の「天然ゴムを使用。大地の中で分解されます」というのはどうやら間違いらしい。
「このニトリルゴムの手袋は、畑の隅などに埋めれば分解されてなくなるのですね」と問うと、「分解されない」という。
材料名が「合成ゴム(ニトリル)」なのに表には「天然ゴムを使用」なんて・・・
天然ゴムのものにニトリルゴムで耐久性を増したものも他の商品にはあるようだけれど・・・。

メーカーのHP(商品情報)をみたら「只今、改訂中です。しばらくお待ちください」になっていた。

|

« 皮膚炎・ホルムアルデヒド | トップページ | 神子(みこ)の山桜。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニトリルゴムの手袋。:

« 皮膚炎・ホルムアルデヒド | トップページ | 神子(みこ)の山桜。 »