« 電話。 | トップページ | 睡蓮鉢のメダカ。 »

2008/05/21

ホントに小さな事。

Img_1132久しぶりにSUBARU R1のものすごーく小さなどーでもいいドレスアップ。
写真を見ただけではどこが違うのか、ましてオーナーではない方にはさっぱりわからんよーなこと。

7速スポーツシフトはD(ドライブ)の左にマニュアル感覚でシフトアップ&ダウンが行える+−のポジションがあります。この表示が単に凹になっているだけで、なんとも安っぽいものなのです。
このくぼみの深さは0.3ミリなので厚さ0.3ミリのアルミ板で+と−を作りはめ込んでしまおうと思ったわけです。
ただ、ものすごーく小さいパーツを作る事になります。
−(マイナス)表示では厚さ0.3ミリのアルミ板を1.5ミリ×9ミリに切り出すことになります。
切り出したものを1000番以上の紙ヤスリで表面を整えコンパウンドで磨いて表面保護のコーティングをします。極薄の両面テープで貼付けて完成です。
R1(S)のオーナーの方やR2 typeSの方は試してください。といってもゼーッタイ誰もしないだろうけど・・・。

ゲート周囲のシルバーのリングに付いては以前書きました。

スポーツシフトについてほんのひと言。
コーナーが連続する下り道(先日通った縄間峠)ではこのマニュアルモードがとても便利でした。4速と5速をポンポン入れかえるだけで、ブレーキなど踏まなくてもいいんですからとてもらくちんです。

|

« 電話。 | トップページ | 睡蓮鉢のメダカ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホントに小さな事。:

« 電話。 | トップページ | 睡蓮鉢のメダカ。 »