デジタル一眼レフ。
最近デジタル一眼レフのCanon EOS 20Dを使っている。
今まで息子のお下がりのEOS Kiss Digital Nを使っていて、特に不自由などなかったので、重い20Dなんかいらないよーと思ったけれど、これがなかなかいいのである。
もう4年位前のモデルなので最近の40Dに比べればそりゃースペック的には劣るけれど・・・
この20Dも息子のお下がりで「使わないから」ということで僕のところにころがりこんできたわけです。
EOS Kiss Digital Nがあるからこんな重いもの必要ない。とは思うものの使ってみるとファインダーがとても見やすくて、それだけでいい写真が撮れるように感じてしまうのですからこまったものです。
ま、どうせ大したものは撮れないのでコンパクトデジカメでもいいわけですが・・・
バッテリーグリップ(BG-E2N)を装着したもんだからますます重くなりました。(バッテリーグリップを装着しないとハンドストラップが取り付けられない)
このバッテリーグリップは40Dにも使えるもので、防滴性能がプラスされたのですが、20Dが防滴構造でないので意味がありません。
大きさの比較は写真の通り。もちろん左が20Dです。で、この写真を撮影したのはSONY DSC-F505Vです。
久しぶりにEOS Kiss Digital Nを手に取ってみると、小さくて軽くてこれはこれで捨てがたいカメラで、お出かけの時にどちらを持っていくか贅沢な悩みが発生します。何本かあるレンズも共用できるけれど、バッテリーが共用できないのが難点。
| 固定リンク
コメント