« SUBARU R1(S)12ヵ月点検とEXIGAを見て思ったこと。 | トップページ | サザエのつぼ焼き。 »

2008/07/11

巷ではiPhone 3G かたやトホホ。

巷ではiPhone 3Gが話題になっているというのに、SoftBankから届いた知らせは「あなたの携帯電話のサービスを終了させていただきます」というもの。
料金滞納があったわけではない。じつは第2世代(2G)携帯電話サービスを2010年3月で終了するというもの。「第3世代(3G)の機種に変更しなさい」ということだ。
「3Gだと屋内では圏外になるので使えない」と言うと、「ホームアンテナを設置すればよい」というのでその詳細を聞けば「キャンペーンが終了しましたので32,000円必要です」ただし無料条件に当てはまれば無料で設置してくれるらしい。
色々サイトを見てみると効果があるような、ないような。
またホームアンテナは電波法の規制対象になっているので、設置に時間がかかるのと、電源を切るだけで電波法違反になる。などと書いているサイトもある。

SoftBankからの知らせには「今後もお客さまへのいっそうのサービス向上に取り組んでまいります」と言う文面が添えられてはいるけれど、それはかたちだけでちっともお客の方を向いてはいない。
*第2世代携帯電話を使っているということは、古い機種を大事に使っている昔からのお客様なんだから、第2世代携帯電話の通信サービスを終了するのであれば機種変更は「無料」にしてもいいのではないのか!
もう一つは第2世代携帯電話と同じ通信エリアを確保してから第3世代(3G)に切り換えるべきであり、それをしないで勝手にサービス終了などと言うのは客の方を向いてはいない。(2010年3月までに通信エリアが改善されるという保証はない)

*飯島直子がキャンペーンをやっていた「デジタルツーカー」時代からかれこれ11年のユーザーなのに、ここにきて裏切られた感じ。
同じように地上デジタル放送なんて言うのも僕のようなビンボー人の方向を向いていない、一部の人の切り捨て!資本主義の権化。デモクラシーバンザイってアホか!

|

« SUBARU R1(S)12ヵ月点検とEXIGAを見て思ったこと。 | トップページ | サザエのつぼ焼き。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巷ではiPhone 3G かたやトホホ。:

« SUBARU R1(S)12ヵ月点検とEXIGAを見て思ったこと。 | トップページ | サザエのつぼ焼き。 »