« 年金特別便 | トップページ | 重い。 »

2008/09/29

若いということ。

もう若くないということ。のっけからタイトルとは逆の言葉になったけれど、最近頻尿気味で泌尿器科を受診した時「まだ若いのですから」というDrの言葉に「『○○歳になったら注意』というポスターが待合室にあったので」と言うと、あらためてカルテの生年月日を見ていた。
どやら顔を見て歳の判断をしていたようで、これは喜んでいいものなんだろうかと思った。
「53歳くらいでしょうか」と言われることなどほとんどなく、「45歳くらいでしょうか」と言われる方がずっと確率が高い。妻に言わせれば「あつかましい!」ってことになるんだろうけれど、みかけよりガタがきているというのは耐久テストでテストドライバーに乗りまくられた新車みたいなもので、もう中身ボロボロ。いつバラけるかわからない危険性を秘めている。

Img_1270
写真は昨日撮影した彼岸花とアゲハチョウ。
庭先で見つけて、あわててカメラを取ってきて撮影しました。
よくみると羽がボロボロです。
ここのところよく雨が降るので羽が痛んだのでしょうか。がんばれアゲハチョウ!
セットしてあったレンズが10-22mmだったので数十センチまで近づくはめになりまし。小雨の降る中一生懸命蜜を吸っているようでした。

|

« 年金特別便 | トップページ | 重い。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若いということ。:

« 年金特別便 | トップページ | 重い。 »