DEX?
スバルディーラーに立ち寄ったら11月13日発表される新型車が搬入されたところだった。
新型といっても既にダイハツCOOとして販売されているし、トヨタではbBと言う名前で販売されているから特に目新しいスタイルではない。
今年発売されたEXIGAは既に影が薄くなってしまったし先日発表されたばかりのインプレッサANESISもなんだか影が薄い。
ダイハツからのOEMとなる新しいスバルのコンパクトカー
DEX(デックス)
「かわいいだけは、やめた。」のキャッチが躍っている。
「そうか、スバルのくるまは今まではかわいいつもりだったのか?」などと言いたくもなる。
DEXが、もし既存の(スバル製)の車種より販売台数が多くなればスバルとしては複雑な気持ちになるだろう。DEXそーいえば昔REX(レックス)という軽自動車がスバルにあった。発音が紛らわしい。
来年はレガシィのモデルチェンジとも言われている。少し大きくなるらしい。はたして大きく重く(おそらく)高価格車になる事がいいことなのだろうか。フロントオーバーハングを切りつめる事の方が大切だと思うのだけれど・・・。
DEXについて。追加記入/11月4日
スバルとしてはAWD(4WD)は外せないので当然1.3リッターとなるのだろう。(ダイハツCOOでは4WDは1.3リッターのみの設定だから)ということは1.3DOHC 16バルブ 4AT
最高出力(ネット)68kW(92ps)/6000rpm
最大トルク(ネット)123Nm 12.5kg/4400rpmということになる。
ボデイカラーの色名はダイハツに準じた名称になる。たとえばオブシディアンブラック・パールという色はなくなり、ブラックマイカメタリックという色になるだろう。
イメージキャラクターはエビちゃん?
| 固定リンク
コメント