« IQが低くてもトヨタだから・・・。 | トップページ | toyota iQは絶対か? »

2008/11/19

収穫。

Img_1337
寒〜い!
北風が強く霰も降った。遠くの山が薄ら雪化粧。
早くキウイを収穫しなければ・・・。
やわらかくなるまで室内で熟成させないと、このままでは食べられないのが面倒。

Img_1346Img_1345
ことしもジャンボ椎茸が出ていた。二本が寄り添って出たのでこんなカタチになっていた。
大きさの目安に百円玉を置いて撮影。
原木(ホダ木)は椎です。あの椎の実のなる椎の木です。大きな椎茸はやはり椎の木が一番です。ナラやクヌギは原木の寿命は長いのですが、あまり大きな椎茸は出ないようです。

|

« IQが低くてもトヨタだから・・・。 | トップページ | toyota iQは絶対か? »

コメント

おいしそうなキウイ
まだ氷点下にはならないけど、霰があたると、やっぱり傷んでしまうんですよね?
今日は昨日よりまた寒くなってみぞれとあられが降り、うちのベランダから見える遠くの山も雪化粧。
タイヤ交換の時期が近づいてきました・・・。

投稿: まちこ | 2008/11/19 22:28

このキウイ、パイプ車庫のパイプにからませてあったのですが、あまりに大きくなって車庫(パイプ)がつぶれてしまいました。まるで葛のように茂っています。

タイヤ交換。億劫です。年内は積雪になってほしくないです。

投稿: プル | 2008/11/19 23:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 収穫。:

« IQが低くてもトヨタだから・・・。 | トップページ | toyota iQは絶対か? »