« スピリチュアルな挨拶。 | トップページ | 必要のない喪中はがき(喪中欠礼状) »

2008/12/02

カリフォルニアローズ。

Img_1361
カリフォルニアローズフィエスタ(ホワイト)の花が咲いています。
長い名前ですが要するにインパチェンスの八重咲きです。
夏に陽にあたりすぎて融けかけていたものを室内に持ち込み、なんとか生返らせました。

直径は3.5~4センチ位で真っ白。
ツリフネソウ科で一年草扱いだそうですが、暖かい室内なら年越しも可能か?
冬季は室温が一桁台になるのでこのまま枯れるかもしれない。

室内に持ち込んだ当初は、蕾ができてもポロポロ落ちて、いつになったらこの環境に慣れるのか見守っていたわけですが、10月下旬頃から花が咲きはじめ現在12月に入り蕾が多くなってきたのですが、残念ながら季節は冬。
このままクリスマスまで咲けばこれが本当のクリスマスローズ。
本家のクリスマスローズなんかクリスマスには咲かないのに、なぜクリスマスローズなどというボケた名称なんだと思ったので調べてみたら、なるほどね。詳しくは書くのが面倒なのでWikipediaを見てください。

|

« スピリチュアルな挨拶。 | トップページ | 必要のない喪中はがき(喪中欠礼状) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カリフォルニアローズ。:

« スピリチュアルな挨拶。 | トップページ | 必要のない喪中はがき(喪中欠礼状) »