近況。
昨日は春のような陽気だったのに今日は雪の舞う寒い日になった。
梅が咲き、福寿草も満開。フキノトウも出てきた。
昨夜は早くもカエルが鳴いていたけれど、今日の寒さでまた土にもぐったのだろうか。
と、ここまでは昨日書いたもの。
★畑の小松菜に花芽が付いていた。山の中で見つけた肉厚で小型の椎茸と一緒にみそ汁にした。春の香りがした。
★一年以上車のオイルエレメント交換をしていなかった。(オイルはその間2度交換している)オイル・オイルエレメント・ガスケット・ドレーンプラグ、工賃込み6,300円也。
★フロの混合栓のシャワー切り替えレバーの具合が悪い。蛇口から出すつもりだったのに、いきなりシャワーから水が出て、このくそ寒いのに禊をしてしまった。ホームセンターでパーツを買ってきた。暖かくなったら修理するつもり。サーモスタットシャワー切替弁ユニット2,980円也。
★エスプレッソが飲みたくなってアマゾンでエスプレッソ粉(小)を注文。1,500円以下だと送料が必要になるのでカメラのリモートスイッチ(Canon RS-80N3)も一緒に注文。
三脚使って撮影する時手ぶれ防止のためセルフタイマー使っていたのだけれど面倒くさくて、ずーっと前から欲しかったリモートスイッチ。エスプレッソ粉と共で4,998円也。
★デロンギのエスプレッソマシンをクリーニングした。音が大きいのでネコには不人気。
| 固定リンク
コメント