« NHK短篇小説集。 | トップページ | 今日聴くレコード。 »

2009/11/18

プリメインアンプが戻ってきた。

Img_1797

プリメインアンプYAMAHA CA-2000が修理を終えメーカーから帰ってきた。
不具合をおこしていたプロテクト以外にも今後の不具合を想定し他のパーツの交換もお願いした。
処置内容は、パワー段、トーンコントロール回路、電源及びプロテクション回路の小信号トランジスター、抵抗、FET・バリスター、コンデンサー、メーターランプ等交換。
スイッチ類接点クリーニング・内部電流調整・長時間テストクリア。
交換パーツは76点となった。料金は35,700円(税込)
それなりの金額にはなったがこれは見方によっては安い。30年以上使ってメンテが35,700円なんてもうバゲーンプライスだ。
小音量時に右からの音が出なくなる症状も消えた。音の粒立ちが良くなり32年前の音がよみがえったようだ。トーンコントロールをDEFEATで聴くととても自然な感じで、ああやっぱりCA-2000はいいなーとあらためて思う。

写真のようにCA-2000はとても綺麗なアンプでアルミ削り出しのつまみをカチッと回すと表情が変わる。最近のプッシュタッチ多用機種のような無表情なものとはちがう。発光ダイオードじゃなくてムギ球を使ったメーター照明も柔らかい。SANSUIのアンプのような男性的な表情と好対照。とても美人だ。でもとても大食いで定格消費電力は300Wそして発熱も大きい。

Img_1793
写真は交換されたパーツたち。

Img_1803
さっそく結線。かなり面倒くさい。アンプ自体が20キロもあるので取り回しが大変。
手元の適当なCDで音だし確認。
プレーヤーの針圧を2.25gr(カートリッジはDL-103)にして聴いたレコードはTHE VENUS(ザ・ヴィーナス)のLP「さよならはパズルのあとに」笑わないで下さい。先日からこれが聴きたかったのです。ロカビリー・アイドル・バンド、ザ、ヴィーナス。
やや狭めのレンジの録音がいい雰囲気です。
しっとりした重みのボリュームをゆっくり回します。CA-2000のメーターがパンパン跳ね上がってまるで躍っているようです。
このボリュームの感覚といい音の立ち上がりといいまるでポルシェカレラ2のようだな〜・・・。

|

« NHK短篇小説集。 | トップページ | 今日聴くレコード。 »

コメント

こんばんは^_^
CA-2000を調べてたら出てきたのでコメントさせていただきました^_^
今でも修理て出来るんですかね(^_^;)
特に問題も無いですがたまに片方が出なくなる時があるのでオーバーホールをしてもらおうと思っているのですが
35000円は安いですね!
すごく悩んでます(^_^;)

投稿: りゅう | 2015/01/26 21:44

りゅうさんこんばんは。
修理から5年以上立ちますが特にトラブルもありません。一時AUDIO MUTINGが機能しなくなりましたがあまり使わない機能なので無視していましたがいつの間にか自然に直ってしまいました。
メーカーにもまだこれが修理できる部署があるのはすごい事ですね。
ダメもとで僕はミスターコンセントを通して修理に出しました。
ショップではもしかしたらダメかも知れないけれど一応預かるということでしたが、すんなり修理できました。
自分で修理できる技術があればいいんですけどね。

メルセデスの190Eのようにリフレッシュプログラムのようなものがあればいいのだけれど、メーカーは利益を損なう事はなかなかしないものです。でもYAMAHAというブランドとCA2000という名器。最新のアンプに変えると後悔すると思い修理したわけです。5万円以上しても修理していたと思います。

投稿: プル | 2015/01/27 00:11

お返事ありがとうございます^_^
自分もお金がたまり次第すぐに依頼してみようと思います^_^
ちなみにCA-2000に使っているスピーカーはなんでしょうか?^_^

投稿: りゅう | 2015/01/27 07:45

使用スピーカーはYAMAHA NS-10M PROにFOSTEX FT90H(ホーン・スーパー・ツイター)を追加しYAMAHA NS-W1(スーパーウーファー)の3D方式です。2005/07/11に記事にしています。ブログ右のカテゴリー「音楽」や「趣味」にシステムの事は時々書いています。よければご覧ください。

投稿: プル | 2015/01/27 22:48

こんばんは、CA-2000で検索していてたどり着きました。自分も大学時代からCA-2000を使ってますがここにきてリレーか何かが不具合が出ました。学生時代必死でバイトして買ったものなので何とか治したいのですが、修理できる会社等わかりますでしょうか? ちなみにCA-2000+NS-1000M+DP-6000+FR-64Sがメイン機種になります。よろしくお願いします。

投稿: あなご | 2016/03/23 22:33

あなごさま

僕の場合は家電量販店に隣接する修理&工事専門店の「ミスターコンセント」へ持ち込みました。
そこからメーカー「YAMAHA」へ送ってもらい修理になりました。古いアンプなので、最初はメーカでの修理はムリかもと思っていたのですが受け付けてくれました。修理前の見積もきちんと出してくれました。
メーカー直送と言う手もあるかもしれませんが、個人発送はちょっと気が引けたもので…。
確実な修理受付が出来るか分かりませんが、そちらですとミスターコンセントの小田原鴨宮店か平塚店とかになるのでしょうか。

名器NS-1000Mですか。僕は当時JBL LE8Tを使っていました。山水が販売していて同社のキャビネットにセットされていました。
DP-6000も当時よく雑誌に掲載されていましたね。懐かしいです。

投稿: プル | 2016/03/24 23:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリメインアンプが戻ってきた。:

« NHK短篇小説集。 | トップページ | 今日聴くレコード。 »