« 雑談。 | トップページ | アイチューンズストア。 »

2010/02/23

iTMS不審請求。

アイチューンズミュージックストア(iTMS)での不正(不審)請求の事を2日前の新聞で知った。
話題としては既に古いようだけれど、知らなかった。
IDとパスワードが流出したからそんな請求がくるわけで、どこでどのように流出したのかかが解らないのが気持ちが悪い。
以前はアップルストアとミュージックストアは違うIDやパスワードだったと思うけれど、いつの間にか同じになったので余計に漏れやすくなったのかも?
昨年ココログもniftyの他のサービスと同じログイン方式になってしまった。複数のアカウントやパスワードを管理する煩雑性を解消するためとかいうのが理由だったけれど、その利便性とひきかえに管理にはいっそうの注意が必要になった。

*追加記入/2月24日。現在はiTunes Storeに名称変更になっていたんですね。つい昔のくせで・・・。

|

« 雑談。 | トップページ | アイチューンズストア。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iTMS不審請求。:

« 雑談。 | トップページ | アイチューンズストア。 »