« R1のドア。 | トップページ | アクセスランキング。 »

2010/04/26

騒音道路。

センターラインのイボイボ、ブツブツ、まるでガマガエルの背中のようなイボイボブツブツ。
クルマで走行中このセンターラインを踏むと「ブボボボボ」や「ジャー」っというような音がする。
ドライバーに注意を喚起するためのものらしいが、これって道路上の我がままそのもののような代物。
これをつけて安心しきっているお役所なんて、効果のない鳥獣用爆音機を己の精神安定のため作動させさせているバカと同じ。
効果どころか百害あって一利なし。
郵便局に入るのに踏まなくては入れない。不快な音がする。
バイクで踏めば危険。雨も溜まりやすく(構造上水はけがよくない)どこだったか路側帯にもこのイボがついているところがあるとか。自転車なら転倒するかもしれません。
このイボに磨きをかけたようなオバカ道路がミュージックロードとかメロディー道路と言われるもの。路面に溝が彫ってありそこを走行すると音楽に聞こえるという。
目的が不明。ドライバーを馬鹿にしているのか茶化しているのか、これらはもう騒音道路ですね。
タイヤ・ホイールのボルトをはじめすべてのボルト(ネジ)が緩む効果はあるかもしれません。

|

« R1のドア。 | トップページ | アクセスランキング。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騒音道路。:

« R1のドア。 | トップページ | アクセスランキング。 »