車のバッテリー交換。
購入から4年。そろそろバッテリー交換せねばと思い調べてみると、SUBARU R1・S AWDのバッテリーは「44B20L」という軽自動車にしては大きなものが搭載されている。
ただしスーパーチャージャーの付いていないR1・RだとAWDであってもバッテリーサイズは38B19Lになる。
標準仕様(2WD)だと共に26B17Lとぐっと小さいものになる。
普段から感じていたのはスターターモーターの音。軽自動車のスターターの音って「カカカッ」とか「キキキッ」といった独特の軽い音がするけれどR1の場合はそんな軽い音はしない。おそらく大きめのスターターが付いているのだろう。
価格の事もあり選んだサイズは「44B19L」サイズが1センチ短くなったけれど、バッテリー保護カバーの内側はスポンジなので融通がきくためそのまま使える。
| 固定リンク
コメント