骨折(肋骨)。
またやってしまった。肋骨骨折。
先週、車の静音化のためにダッシュボード下の作業をしていた時、かなり困難な部分(狭いところ)があり一度は断念したものの、なにくそ!ファイト一発!とやってしまったのが間違いのもと。あばらがミシミシいっていたような記憶があるけれどその後特に痛みは感じなかった。翌日には池の泥上げや、イノシシが崩した土砂で埋まった小川の土上げをした。
う〜んなんだかあばらが痛いなーとは感じていた。
そして肘をついてテレビを見ていた時に左あばらのあたりでゴキッ!という嫌な音がした。どうやらこの時に痛めたあばら骨(おそらくヒビが入っていた)が一気に破断したのだろう。
夜になり痛さが増し寝返り等できない痛さ。一度横になったら今度は立つのが大変。
湿布して2日我慢した。以前の経験から折れているのは確かなんだけれど、どんな折れ方をしているか整形外科へ行った。
先ず車に乗り込む時に痛さをこらえる必要がある。後ろを振り向くのが辛いのでサイドミラーとルームミラーを使う。
そしてギアをバックにと思うのだけれど左腕を動かすと痛くてシフトノブに届かない。しかたないので右手で操作。そんな感じで整形外科へ。
左肋骨上から6番目が折れていた。折れ方はポキッと折れたというより「バキッ!」と折れたような感じ。鳥の骨付モモをベキッと折ったような折れ方、と言っても分からないよねー。要するにまっすぐに折れず段になっているということ。
モニターで拡大してみると、
「先生ここ少しズレていますね」「そうね1ミリ位ズレていますね」
ということで全治2ヵ月という事です。くっつくまで湿布とバストバンドで養生。
「1〜2週間で痛みはなくなるでしょうが車のタイヤ交換のような作業は絶対しないでください。」と言われてしまった。やれやれ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント