« 雪どけ!? | トップページ | 落雪注意! »

2012/01/31

BRZ

Img_3505
トヨタでは86と言いスバルではBRZという兄弟車。
近年、省エネとCO2排出量低減とかでEV、HV・PHV、FCHVという興味がなければ分けの分からない事になっている。燃料も電気、ガソリン、軽油、バイオ燃料、CNG、合成燃料、水素などこれまた複雑なことになっている。
そんな中、省エネや環境問題を前面に出さずプレミアムガソリンを飲み込み、燃費は(km/l)12.4~13.4(グレードによって違う)というスポーツカーが生まれた。
最近はあまりに燃費を訴えるモノが多く辟易としていたからこれはこれで新鮮だ。

2リッターのボクサーエンジンはNAで200馬力。メーカーはパワーを誇張せずハンドリングの良さを謳っている。
40代~50代の方は昔のセリカやレビン、トレノまたは今よりずっと排気量の小さかったスカイラインやブルーバードsss、Zなどを思い出してしまう現代版スポーツカーである。

ディーラーに展示されていたBRZは大きく感じた。
現代の安全性をクリアするのにはこのサイズが必要なのか?
スバル車としては異例のフロントオーバーハングの短さ。やればできるじゃないの。

室内は天井を含めブラック。見た目ほど低く感じないシート。ペダル類は踏み込むと言うより押し込む感じのポジション。ステアリングも垂直に近い。センターにはタコメーターが、その左に260まで刻まれたスピードメーターがある。現実的ではない数字だけれどおじさんたちが喜ぶこういう演出も必要。
頭上は175センチの僕でも立てにした拳一個半の余裕。

メーカーとしてもこういう車に乗る人はいろいろといじくり回すだろうから基本骨格はしっかり作り込んでおいて、あとはお好きにどうぞ!ってところか。価格もメーカーさんは頑張っているからオモチャ好きのおじさんにはたまらないだろうな。 セールス氏によると女性にも評判がいいとか。
赤い初代セリカリフトバックに乗っている女性はかっこいいと思うけれど、はたしてBRZや86に乗る女性は……。

写真はディーラーでもらった立派なカタログ。


|

« 雪どけ!? | トップページ | 落雪注意! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRZ:

« 雪どけ!? | トップページ | 落雪注意! »