面倒だから海岸で燃やしてしまえ!
ここはキャンプもバーベキューも禁止の海岸。
3カ所からゴミ焼却の煙が1キロほどたなびいていた。
町役場に問い合わせると「県の事業」などと分けの分からない回答。県は先の台風のがれきの処分方法は示しているが本件は指示していないとの事。
で、土木事務所に問い合わせると、もう最初から返答が逆切れ口調。ガンガンつつかかってくる。
どうやら痛いところをつつかれたようで、苦情には絶対に負けないぞと言うかまえ。
べつに苦情じゃなくて質問しただけなのになにか気にくわないらしい。
僕が言いたいのは、がれきの処理はしなければならないけれど、海岸で今、焼却しなければならない緊急性があるかどうかである。
再度、土木事務所に問い合わせると先ほどの人はいなく(たぶん近くにいるんだろうけれど)町内には他にもゴミ(がれきなど)があるが今後焼却炉での処理を検討しているとのこと。
これは僕の思った事だけれど、面倒くさいから海岸で燃やしてしまえ、台風のゴミだから誰も文句は言わないだろう。てな具合だ。
| 固定リンク
コメント