« 放置「五葉松」の剪定。 | トップページ | R1ちょっとだけフロントに赤を。 »

2014/11/17

久しぶりにPolo GTIに乗って。

久しぶりにPolo GTIのこと。
普段はR1(S)に乗っている癖でガスペダルをラフに扱い、発進時にキキッ!とはずかしいスキール音を発生させてしまう。

Img_4841
少しペースを上げてアップダウンの続くコーナーを走ると、そのジャジャ馬ぶりが顔を出す。リアのバタツキとアンダーステアを感じてしまう。
Golf GTIの4リンクに対してこちらはトレーリングアーム。たぶん軽量化を狙っているんでしょうが・・・。

タイヤの太さからくるバタツキも感じてしまうけれど、いつも乗っているR1が155/60R15という外径に似合わず細いタイヤなのだからしかたない。GTIは215/40R17。

メーター3桁からの加速はもうR1の及ぶところではない。排気音の高まりと気持ちのよさは癖になる。

気になるのはサイドミラーの形状。上部外側が低くなっているので上部の視界が狭く不安。それと折りたたみスイッチの形状。ダイヤルで選択するという嫌みなもの。これは使いにくい。
ワイパーもR1だと上向きにチョンと押すと一回だけ作動するけれど、GTIにはそんな機能はなく不便。

GTIを運転するとその後R1でウィンカーとワイパーを間違ってしまう。これはISO規格に統一してもらいたい。

|

« 放置「五葉松」の剪定。 | トップページ | R1ちょっとだけフロントに赤を。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりにPolo GTIに乗って。:

« 放置「五葉松」の剪定。 | トップページ | R1ちょっとだけフロントに赤を。 »