CDを整理する。
3年前に「あまり聞かないCD」として段ボール箱に入れてあったCDを整理してBOOK・OFFへ持っていった。
雑誌数冊と合わせて4,880円で買い取ってくれた。レシートで確認するとCDは49枚あった。
もっと安くなるだろうと思ってたのでちょっと嬉しくなった。
サービス券950点ももらったので、目についた「MARI AMACHI(BEST OF BEST)」950円を購入。
EP盤でも何曲かは持っているけれどどこにしまい込んだのか所在不明になっている。
何年かぶりに聞いて、当時の低域部分のボンつきがわざとらしいレコーディングスタイルが妙に懐かしい。
当時、僕は芸術科の高校生だった。
毎日課題に追われ、クソ暑い夏休みにケント紙に向かい皿の中のポスタカラーを指で調合していた。
隣では天地真理の「恋する夏の日」が流れていた。もう40年以上前の話である。
「水色の恋・ちいさな恋・ひとりじゃないの・虹をわたって・ふたりの日曜日・若葉のささやき・恋する夏の日・・・」
BOOK・OFFの駐車場で即CDを挿入して気分はもう高校生である。
そしてまだ何点か課題を提出していないんじゃないのかと不安になる。事実卒業したのにも係らず今でも時々夢の中で課題製作にあせっている自分がいる。
| 固定リンク
コメント