« メダリオンのかわりに。 | トップページ | WEサブコンパクトを調整。 »

2015/05/19

WEサブコンパクトをあれこれと・・・。

箱出しのままだと、うまく飛ばないWE Px4サブコンパクトですが、あれこれと手を加えるのも楽しいものです。

Img_5112今回はホップを改良しました。AERO DAYSさんの記事を参考にアルミパイプを切り出したものをホップレバーとGホップチャンバーの間に装着しました。最初は6ミリのパイプを使いましたがホップレバーとのフィッティングが気に入らず5ミリで作り直しました。写真上が6ミリ。下が5ミリ。
装着すると下の写真のようになります。

Img_5138
黄色の囲みの中の赤い矢印で示したパーツ。黒で塗装したけれど装着時に剥げてしまいました。

Img_5145グルーピングは左の写真のようになりました。
やや左上に行く傾向があります。(未調整)ま、これは僕の腕の悪さもあります。
マルイのPx4用のインナーバレルを27ミリほど切断して装着しました。
6cmの短いバレルだからこんなものでしょうか。
気温が高くなったのでガスブローバックにはいい季節になりました。リコイルスプリングをマルイのG18Cのものに交換したのでスライドストップも確実に作動するようになりました。スピードもほとんど変わりません。

変更したパーツ
★インナーバレルをマルイのPx4のものを切断して使用。
★GホップチャンバーをマルイのPx4のものに交換。
★リコイルスプリングをマルイのG18Cのものに交換。
★マガジンのBBリップとガスケットをマルイのPx4のものに交換。
★マガジンの注入バルブを日本仕様のものに交換。
あとこまごまとした調整は必要です。
で、カスタム後の重さは758gとなりました。
バックストラップはM。メダリオン無し。ガス、弾共に空の状態。


|

« メダリオンのかわりに。 | トップページ | WEサブコンパクトを調整。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WEサブコンパクトをあれこれと・・・。:

« メダリオンのかわりに。 | トップページ | WEサブコンパクトを調整。 »