風が心地よい。月見御殿址からの眺め。
久しぶりに「月見御殿址」へ登ってみた。
途中の金崎宮の桜は終わり人影はまばら。
今日の敦賀の最高気温は24℃ほどあったので、ここへ駆け上がると少し汗ばむ。(撮影は午後3時頃)
前回の記事は5年前の2月だったので、北風が冷たかったと書かれている。
右方は北陸電力火力発電所。大型タンカーが停泊している。
下の写真は「絹掛崎」若葉の中に昨秋のススキの穂が残っている。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
久しぶりに「月見御殿址」へ登ってみた。
途中の金崎宮の桜は終わり人影はまばら。
今日の敦賀の最高気温は24℃ほどあったので、ここへ駆け上がると少し汗ばむ。(撮影は午後3時頃)
前回の記事は5年前の2月だったので、北風が冷たかったと書かれている。
右方は北陸電力火力発電所。大型タンカーが停泊している。
下の写真は「絹掛崎」若葉の中に昨秋のススキの穂が残っている。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント