« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016/05/26

必需品?

Img_0280左の黄色いケースに入っているのは「エクストラクター」というもの。毒を吸い出す器具です。

蜂等の毒虫や毒蛇の毒を片手で簡単に吸い取ることができるようです。

蚊に刺されても効果があるのか? 試してみたくなります。

右の金属の器具はダニ取り用のピンセット。片手でバネの力でダニが取れるようになっています。
このブログで何度かダニにやられたことがあると書きましたが、ダニに食い付かれると皮膚に食い込むので、とにかく取りにくいのです。

すいばり(とげ状のもの)などが刺さった時にも便利かもしれません。

ま、とにかく使う機会などないことにこしたことはないものです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/21

腕時修理中なので安時計。

フレデリック・コンスタントのカレは修理中。たぶん一月ほどかかる。
で、タグホイヤーのS/elを使っていたら4秒針で電池交換含むメンテナンス1でこれまた3週間ほどかかるという。

Img_0278しかたないのでフレデリック・コンスタント クラシック・アールデコFC260X3T5/6というムーンフェイズの昔買った並行輸入品。1万円もしなかったと記憶している。
当時はこのメーカー安かったんだね。

綺麗だしフィット感などカレよりはるかにいいんだけれど、ハァ~・・・。
ビンボー臭くって・・・いかん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »